以前の記事
2005年 07月2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 more... フォロー中のブログ
SealOnline冒険...Tales@ Ruination しるおん雑記+-。 華ちゃんのシール日記 汁+釣 がんばれ るび~ すっしーのただいま修行中 汁粉おんらいんのサボリ日記 のんびり剣士の放浪記。 みけちゃんのまっぽー生活 リンク集-part2-
たまのたまらんです。
組合日報 僧侶ってなんだ? Heavens Sky ぷ~の行く道 since2004-07-07 人気blogランキング 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 僧侶から見て2人PTの時にどの程度支援が出来るか、把握しておく必要もあるので早々に準備してオーム前に。 途中で定例会見が始まりました。オームが倒れるまでは話を聞いてましたが中に入ったらうるさくてやってられません。 奥に進むと多少混んでましたが細々と狩りを開始。細々と、といっても相手は倒してもすぐに沸いてくるギアです。 アクティブだけ倒そうと思っても周りのPTが狩ってしまうし、アクティブが出たとしても自分たちがタゲられるとは限りません。動き方が結構難しいです。 部屋に入るとさすがに緊張します。今日は初日という事も有るので出来るだけ贅沢に回復をしました。 何度か横にいる剣士君に助けられながら狩りをすること1時間、50匹強倒すことが出来ました。 途中でその剣士君とペアになってた僧侶さんが死亡してしまったのでレクシオン。こっちのレクシオンがLv5であるにもかかわらず確率が低かったので聖水の消費個数を見て見たら160歳代の僧侶さんでした。 1回失敗したものの2回目で成功。「無駄にレベルが高くてごめんね」と僧侶さん言ってましたが、どうりで余裕綽々でギアを叩いてた訳です。 戦いでは剣士君がギア2体に囲まれても支援は問題なく出来ました。3体となると状況によっては厳しいものとなりそうです。 一方ボクは2体にタゲられるとアウトです。死にはしませんが剣士君の回復ついでに自分を回復するのでいっぱいいっぱいとなり、プロテクトやブレスの上塗りが出来なくなってしまいます。 ギアの行動特性も分かったので回復や上塗りのタイミングがつかめただけでも、今日は成功やったと思います。 後は回復剤の減り具合からみて、状況にもよるでしょうが3時間の狩り支援は出来そうな感じでした。 何回か通ってみて、大人数の場合、少人数の場合の支援のコツを体得したいと思います。 (c) 2003 GRIGON Entertainment. Co.,Ltd. (c) 2003 GBM Co.,Ltd, ■
[PR]
by eplat
| 2004-09-29 17:37
| Seal日記
| |||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||